水廻り改修リフォーム施工事例-長野市N様邸
施工前 遡ること5年前、セリタにリフォームをお願いしようとしたのですが、タイミングが合わずその時は見送り、色々な所から見積もりをもらっていました。でも、セリタにリフォーム部ができたので、再度これはやる...
施工前 遡ること5年前、セリタにリフォームをお願いしようとしたのですが、タイミングが合わずその時は見送り、色々な所から見積もりをもらっていました。でも、セリタにリフォーム部ができたので、再度これはやる...
施工前 キッチンが古くなってきていて、扉の蝶番も錆びて開きづらくなっていました。そのため収納をほとんど使っておらず、収納力のあるキッチンに変えたいと思っていました。 コンロもテーブルコンロを使っていた...
施工前 長年入居いただいた部屋だったので、劣化して汚れが目立つところもあり、全て入れ替えようと思いお願いしました。 施工後 とてもきれいに仕上がっていました。入居者の方にも快適に暮らしてもらえそうで、...
施工前 既存のコンロは3口コンロでしたが、あまり使用頻度の高くない奥のゴトクのお手入れが大変なので2口にしたいと思っていました。 結露で木製のキャビネットが腐食し、ボロボロになってしまったこともあり、...
施工前 セリタでリフォームをした知り合いから紹介されたのがきっかけです。 担当者の知識が豊富で親切・丁寧に相談に乗ってくれ、キッチンや洗面台の老朽化が進んでいたため、新調することにしました。 施工後 ...
施工前 IHクッキングヒーターが故障してしまったため、買い替えようと検討していました。 せっかく新調するので、オーブンとレンジフードもセットで新しくすることにしました。 施工後 キッチンが明るくなりま...
施工前 使っていたコンロが老朽化していて、1か所火のつきが悪くなっていたので、新しいコンロに変えようと思っていました。いろいろ説明を聞いた中で、デザインや機能性に惹かれたので、思い切って最新のコンロに...
施工前 元々は、ガスコンロだけを変える予定でした。ガスコンロを見るため「セリタの展示会」に行ったところ、リフォーム事業を始めるということでキッチンの展示をしていました。 そこでキッチンを見たのがきっか...
施工前 奥の食器が取り出しにくく、収納がうまくできずに困っていました。キッチンのリフォームをお願いしたので、食器棚も一緒に新調する事にしました。 施工後 引き違いタイプの扉から引出しタイプになったので...