【面倒…】【疲れている…】
――そんな理由で日常的な入浴を敬遠する人々、いわゆる【⾵呂キャンセル界隈】というワード。
このワードは、X(旧Twitter)で2024年にトレンド⼊りするなど、入浴に対する意識が変化している現代。
そんななか、体を効率的に温める新発想のシャワー【ボディハグシャワー】が注目を集めています。
両サイドのアームに計10カ所のノズルが配置され、⾸から⾜⾸まで体を包み込むようにお湯を当てることができます。
さらに、浴槽入浴と比べて二酸化炭素の排出量の削減や⽔道・ガス代の節約効果も⾒込めるという、まさに現代のニーズに応える画期的なシャワーかもしれませんね。
(Re:form通信vol16.2024年夏号からのご案内です)

ボディハグシャワーは、新築需要に留まらずリフォーム需要も高く、既存の浴室の⽔栓を活⽤して後付け設置が可能な点も魅力です
座った姿勢での5分間の使用(LIXILの推奨です)で、心地よい吐⽔が全身を温め、入浴後も温かい状態が持続しやすいとされています
日々の入浴をより手軽に、そして快適にしながら、節約効果も期待できるボディハグシャワーは、これからのバスタイムのあり方を大きく変えるかもしれません。

ご興味をもったあなた。
ぜひセリタのリフォームにご相談ください。
お問い合わせはこちら