介護リフォーム施工事例-長野市S様邸
施工前 お母さんが年を取り、足が不自由になってきて、自宅内では歩行器を使っています。 寝室に段差があり歩行器で入ることができないため、普段は家族の見守りや介助のもと家具などにつかまって移動していました...
施工前 お母さんが年を取り、足が不自由になってきて、自宅内では歩行器を使っています。 寝室に段差があり歩行器で入ることができないため、普段は家族の見守りや介助のもと家具などにつかまって移動していました...
施工前 長年使っている中で、物をぶつけてしまったりしてレールが歪んでしまい、動きがとても悪くなってしまったので、交換をしようと思いました。 ※レールが破損や変形したままで使用していると「戸車」も破損し...
施工前 遡ること5年前、セリタにリフォームをお願いしようとしたのですが、タイミングが合わずその時は見送り、色々な所から見積もりをもらっていました。でも、セリタにリフォーム部ができたので、再度これはやる...
施工前 キッチンが古くなってきていて、扉の蝶番も錆びて開きづらくなっていました。そのため収納をほとんど使っておらず、収納力のあるキッチンに変えたいと思っていました。 コンロもテーブルコンロを使っていた...
施工前 長年入居いただいた部屋だったので、劣化して汚れが目立つところもあり、全て入れ替えようと思いお願いしました。 施工後 とてもきれいに仕上がっていました。入居者の方にも快適に暮らしてもらえそうで、...
施工前 元々「格子」が付いていましたが、浴室の窓が大きく外に影が映ったり、窓を開けて換気したくてもしづらかったり、不安や不便があったので交換しようと思いました。 施工後 ルーバーが好きなところで止めら...
施工前 既存のコンロは3口コンロでしたが、あまり使用頻度の高くない奥のゴトクのお手入れが大変なので2口にしたいと思っていました。 結露で木製のキャビネットが腐食し、ボロボロになってしまったこともあり、...
施工前 セリタでリフォームをした知り合いから紹介されたのがきっかけです。 担当者の知識が豊富で親切・丁寧に相談に乗ってくれ、キッチンや洗面台の老朽化が進んでいたため、新調することにしました。 施工後 ...
施工前 IHクッキングヒーターが故障してしまったため、買い替えようと検討していました。 せっかく新調するので、オーブンとレンジフードもセットで新しくすることにしました。 施工後 キッチンが明るくなりま...